「あのふなずしがお菓子になりました」
滋賀県名物「ふなずし」の飯を使用した「ふなずしパイ」!

滋賀県
菓子
ふなずしパイ(プレーン・スパイス・シナモンシュガー)
希望小売価格(税抜)
※会員様のみ公開
お米を発酵させて造る「ふなずし」は、発酵食品・保存食として古くより食されて参りました。
ふなずしには、独特な匂いがありますが弊社のふなずしは「洗い」の作業を丁寧に行うことにより臭みが消え、まろやかな味わいに仕上がっています。滋賀県では古くより「風邪をひいたらふなずしを食べよ」と言われるくらい栄養価が高く体に良い食品です。
近年では、食される方が少なくなってきた「ふなずし」をどのようにすれば試してもらいやすくなるかを研究し、「ふなずしパイ」が出来上がりました。
お菓子にすることにより、独特なそして嫌われがちな匂いが消え、とても食べやすく仕上げております。
出品者に問い合わせる問い合わせる
※会員様限定
※会員様限定
最終更新 2022/03/05
商品仕様specifications
主原料産地 | |
---|---|
原材料 / 添加物 | |
トレーサビリティ | |
アレルギー表示 | |
遺伝子組換え食品 | |
旬 | |
販売主要エリア | |
発注リードタイム | |
納期 | |
保存 | |
賞味期限 | |
消費期限 | |
内容量 | |
納品単位 | |
箱サイズ / 重量 | |
催事対応 | |
利用シーン | |
顧客ターゲット | |
想定販売チャンネル |
買い手会員(無料)なら
商品の詳細を閲覧できます
買い手会員(無料)になると、価格・原材料・賞味期限・製造者情報などの詳しい商品情報を閲覧できるようになります。また、出品者と直接やり取りすることも可能です。
※買い手会員(無料)になるためには、審査がございます。
出品者に問い合わせる
※会員様限定
※会員様限定
企業情報
有限会社 至誠庵
〒520-0861
滋賀県大津市石山寺3丁目2-37
カスタマーQ&A
※このメッセージは公開されます。